中国地方の横断ロード「中国やまなみ街道(尾道松江線)」で瀬戸内海~中国山地~日本海がより身近に!!広島県・島根県の山地にある観光情報やドライバー向けの便利情報をご案内。
松江市~出雲市~雲南市~奥出雲町~飯南町~庄原市~三次市~世羅町~三原市~尾道市、10の市と町をつなぐ、中国やまなみ街道(尾道松江線)沿線の観光情報をご案内。
「中国やまなみ街道(尾道松江線)」サイトにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
開設以来、多くの皆様にご利用いただきました「中国やまなみ街道(尾道松江線)」サイトは、
令和3(2021年)年3月31日をもちまして、閉鎖させていただくこととなりました。
これまでのご利用に対しまして、心より御礼申しあげます。
今後、中国やまなみ街道沿線の観光情報に関しましては各自治体のHP等、交通情報に関しましては中国地方整備局のHP等をご活用ください。
2020/04/10 新型コロナウイルス感染拡大状況により、掲載している行事は縮小・中止の可能性があります。ご参加予定の場合は、事前にリンクサイト等をご確認ください。
2020/04/09 「道の駅クロスロードみつぎ」
品揃い豊富な物産売店と野菜市でのお買物はもちろん、地元食材中心のビュッフェスタイルのレストランでお食事も楽しめます。また子ども図書館や公園も併設しており、ゆっくりと過ごしていただける道の駅です。
場所:広島県尾道市御調町大田33
※詳しくはこちら
2020/04/05 「尾道みなと祭り」
「ええじゃんSANSA・がり」踊りコンテスト、ふるさとステージ、パレード、屋台など多彩なイベントが開催され、子供から大人まで楽しめる尾道を代表する祭です。
日程:4月第4土曜日・日曜日
場所:JR尾道駅前港湾緑地、海岸通り、市役所周辺ほか
※詳しくはこちら
2020/04/04 「おのみち住吉花火まつり」
約13,000発の花火が尾道の夜空を華やかに彩ります。当日は全国でも珍しい「御神体みこし」を乗せた御座船が尾道水道を渡御します。
日程:7月下旬
場所:尾道水道
※詳しくはこちら
2020/04/02 「尾道灯りまつり」
寺と寺を結ぶ路地や参道、JR尾道駅前港湾緑地などを約34,000個のぼんぼりで灯します。
日程:10月第2土曜日
場所:16ヶ寺、JR尾道駅前港湾緑地、向島兼吉地区など
※詳しくはこちら
2020/04/01 「尾道ベッチャー祭」
ベタ・ソバ・ショーキーの三つの鬼の面をつけた氏子が子どもたちを追いまわし、ささらや祝棒などの棒で頭を叩いたり、突いたりされると子宝に恵まれたり頭が良くなるとされています。
日程:11月1日~3日
場所:市内一円、一宮神社
※詳しくはこちら