中国地方の横断ロード「中国やまなみ街道(尾道松江線)」で瀬戸内海~中国山地~日本海がより身近に!!広島県・島根県の山地にある観光情報やドライバー向けの便利情報をご案内。
松江市~出雲市~雲南市~奥出雲町~飯南町~庄原市~三次市~世羅町~三原市~尾道市、10の市と町をつなぐ、中国やまなみ街道(尾道松江線)沿線の観光情報をご案内。
2016/01/22 【2/20~3/13】★節分草自生地公開
早春、旧暦の節分頃に咲く可憐な花「節分草」。期間中、総領町が誇る自生地を随時公開します。
道の駅リストア・ステーション「光のドーム」では、節分草ボランティアガイド「花守り(はなもり)」が開花状況などを案内します。
毎週土日には各種イベントやバザーが行われ、
公開最終日の3月13日(日)は「節分草祭」が開催されます。
■日時
平成28年2月20日(土)~3月13日(日)
10時00分~16時00分
■場所
道の駅リストア・ステーション(総合案内所)
(庄原市総領町下領家1-3)
※各自生地については、総合案内所でご確認ください。
■お問い合わせ
【期間前】里山を楽しむ町イベント実行委員会
電話:(0824)88-3067
【期間中】節分草インフォメーション
電話:(0824)88-3050
2016/01/21 【1/21~2/21】★国営備北丘陵公園冬咲きぼたん展
島根県松江市大根島の特殊技術によって冬に咲くよう調整したぼたんを、園内の「ひばの里・さとやま屋敷」に展示します。鉢植えにわらの囲い”コモ”をかぶせた花姿がかわいらしく、毎年人気を呼んでいます。
期間中は、寒仕込みのみそ作りや豆餅つきなどの体験企画も実施予定です。
■日時
平成28年1月16(土)~2月21日(日)
9時30分~16時30分(入園は15時30分まで)
■休園日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
■場所
国営備北丘陵公園
(庄原市三日市町4-10)
■入園料
・大人(15歳以上65歳未満):410円
・シルバー(満65歳以上):210円
・小人(小中学生):80円
・幼児:無料
■駐車料
・普通・軽:310円
・大型:1,030円
・二輪:100円
■お問い合わせ
備北公園管理センター
(0824)72-7000
その他詳細は、下記
国営備北丘陵公園ホームページをご覧ください。